• 2025.07.09
  • 2025.07.09

北陸銀行の住宅ローン審査は厳しい!利用条件や審査基準を解説

マイホーム購入を検討する中で、「北陸銀行の住宅ローン審査は厳しいって本当?」と不安を感じていませんか。住宅ローンは人生で最大級に大きな借り入れとなることが多く、審査を通過できるかどうかは非常に重要なポイントです。

北陸銀行は、富山県・石川県・福井県と北海道を中心に展開する地方銀行です。地元の銀行であるため北陸銀行で住宅ローンを借りたいという人は少なくなくないでしょう。しかし、「審査が厳しい」と聞くと悩んでしまうのも仕方のないことです。

重要なことは、北陸銀行の基本的な利用条件や一般的な審査基準を理解しておくことです。本記事では北陸銀行の住宅ローン審査が厳しいと言われる理由と、審査対策のため知っておきたい知識を紹介します。安心して審査を受けるためにも、ぜひご覧ください。

人気住宅ローン相談サービス!

住宅ローンの

無料相談~物件紹介・引き渡しまで
まとめて依頼できる!

年間相談件数2,176件のまるっとローンは金利の安い住宅ローンで借入をまとめることができるので、 お借入れがある方にもおすすめです。

気になる方は、登録不要の簡易シミュレーターで、
どれぐらいの金額の融資が受けられるかチェックしてみてください!

簡易シミュレーターはこちら

北陸銀行の住宅ローン審査が厳しいとされる理由

北陸銀行の住宅ローン審査が厳しいとされる理由

まず、住宅ローンの審査は根本的に厳しいものです。住宅ローンの審査は、どのような金融機関でも厳格に実施されます。北陸銀行も例外ではなく、安定した収入や返済能力、信用情報などを総合的に判断したうえで審査をおこないます。

「住宅ローンの審査が厳しい」と感じるのは仕方のないことです。ただし、北陸銀行に限った話ではないといった点に留意しておきましょう。

なお、北陸銀行は地域密着型の地方銀行です。普通預金を長期利用している、地元に勤務しているといった背景を考慮してもらったうえで、柔軟性のある審査を受けられる可能性もあります。北陸銀行の住宅ローン審査は厳しいといえますが、確かなメリットもあるのです。

北陸銀行の住宅ローン利用条件

北陸銀行の住宅ローン利用条件

北陸銀行の住宅ローンを利用するには、審査を受ける前に利用条件を満たす必要があります。

基本的な利用条件に加え、融資金の使い道や融資金額、融資の期間に指定があるため、あらかじめ確認しておきましょう。

基本的な利用条件

北陸銀行の住宅ローンには、次の利用条件が設定されています。

  • 融資時の年齢が満18歳以上71歳未満で完済時満80歳未満の人。
    (地銀協ライフサポート団信を付加する場合は、融資時の年齢が満20歳以上50歳以下)
  • 安定的かつ継続的な収入が見込まれる人
    (家族の所得合算も可能。合算者の勤続年数・所得金額は不問)
  • 団体信用生命保険加入適格な人。
  • 購入物件を建築・販売、または仲介した不動産業・土木建設業の役員、従業員でない人。

これらの条件を事前に確認し、自分が住宅ローンの対象となるかをチェックしておくことが重要です。

参考:北陸銀行「ほくぎん住宅ローン

融資金の使い道

住宅ローンは住宅のために使用できるローン商品です。融資金の使い道は、次のように設定されています。

  • 住宅新築資金・増改築資金
  • 土地付住宅の購入資金(新築・中古)
  • 自己居住用分譲マンション購入資金(新築・中古)
  • 住宅用土地の購入資金
  • 他金融機関での住宅資金融資の借換資金

マイホームの取得だけでなく、住環境の改善や資金の見直しを考える人にも適したローン商品といえるでしょう。

参考:北陸銀行「ほくぎん住宅ローン

融資金額と融資期間

北陸銀行の住宅ローンでは融資金額が次のように定められています

  • 100万円以上2億円以内(10万円単位)
  • 所要資金の範囲内かつ銀行評価額の最大150%まで融資可能
  • 他金融機関からの借り換えの場合は、土地・建物の銀行評価額の最大200%まで融資可能

借り換えの融資設定もあるため、既に他の金融機関の住宅ローンを利用している人にも魅力的な条件となるでしょう。

融資期間の定めは次の通りです。

・融資期間は2年以上40年以内(1年単位)
・他金融機関からの借換の場合2年以上。[40年-築後(購入・増改築)経過年数]または[他金融機関での残りの返済期間]のどちらか長い期間(1年単位)

長期の返済プランに対応しており、新築・中古のいずれでもライフプランに合わせた融資設計がしやすいのが特徴です。

参考:北陸銀行「ほくぎん住宅ローン

北陸銀行の住宅ローン審査で見られるポイント

北陸銀行の住宅ローン審査で見られるポイント

北陸銀行の住宅ローン審査の基準は、利用条件と違い非公開となっています。ただし、前述の利用条件や公的な統計から、審査で見られるポイントを絞り込むことは可能です。

北陸銀行の住宅ローン審査で見られるポイントは、主に次の3つと考えられます。

  • 完済時年齢
  • 返済負担率
  • 健康状態

それぞれの詳細を解説します。

完済時年齢

住宅ローンの審査において、完済時年齢は重要な項目です。完済時年齢は、返済を終える時点での年齢を意味する言葉です。国土交通省の調査によると98.5%の金融機関が完済時年齢を審査項目に加えていることがわかっています。

北陸銀行では、融資時に満18歳以上71歳未満であり、完済時には満80歳未満であることを基本条件として提示しています。この点からも、完済時年齢が重要な要素であることがわかるでしょう。

ただし、完済時年齢をギリギリ満たしていればよいというわけでもありません。金融機関にとっては、利用者が無理なく完済できるかが重要だからです。高齢での借り入れを希望する場合、他に金融機関が安心できる情報を提供したほうが審査に通過しやすくなるでしょう。

参考:国土交通省「民間住宅ローンの実態に関する調査(令和6年度)

返済負担率

返済負担率とは、年収に対して年間のローン返済額がどれだけの割合を占めるかを示す指標です。金融機関は無理のない返済を長期間続けられるかどうかを判断するために、返済負担率を基準に用いるとされます。

一般的に、返済負担率は30〜35%以内であることが望ましいとされています。たとえば、年収400万円の場合、年間の返済額は120万円〜140万円以内に収まるのが理想です。返済負担率が高すぎると「返済能力に対するリスクが高い」と見なされます。

返済負担率が高いと、審査に通らない可能性が高まります。返済期間を長期間するなどの対策で返済負担率は下げられますが、完済時年齢が高くなってしまう点には注意が必要です。ローンの借り入れ希望額を減らすことも検討してみましょう。

健康状態

住宅ローンの審査では、申込者の健康状態も重要な判断材料となります。住宅ローン利用の前提には団体信用生命保険(団信)への加入が求められ、団信は生命保険であるため健康状態が良好な人しか加入できないからです。

団信は、ローン返済中に万が一のことがあった際に残債を保険でカバーする仕組みです。加入には健康状態の告知が必要で、持病や治療歴があると加入できない場合もあります。

団信の加入は、住宅ローンの契約に欠かせないものです。「団信の加入が任意なフラット35が使えるのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、北陸銀行では団信加入を必須条件として求めているため、注意してください。

フラット35については、こちらの記事でも詳しく解説しています。
フラット35とは?他の住宅ローンにない特徴や審査基準、メリットを解説!

北陸銀行で住宅ローン審査を受けるメリット

大東銀行の住宅ローン審査は厳しい?甘い?

北陸銀行は地域密着型の地方銀行のため、住宅ローン審査において、メガバンクやネット銀行にはない利点もあるため、次のメリットを把握しておきましょう。

  • 地域密着型で行員にサポートしてもらえる
  • 団信のラインナップが豊富
  • WEB手続きや電子契約で費用を削減できる

それぞれのメリットの詳細を解説します。

地域密着型で行員にサポートしてもらえる

北陸銀行は、富山県・石川県・福井県と北海道を中心に展開する地方銀行です。住宅ローンの相談や審査手続きにおいても、地域事情や顧客のライフスタイルに配慮した柔軟な対応が期待できます。

また、北陸銀行の店舗では、行員に相談しながら住宅ローンの手続きを進められます。初めて住宅ローンを利用する人や不安を抱えている人にとって、対面でじっくり話せる安心感は大きなメリットです。

団信のラインナップが豊富

北陸銀行の住宅ローンでは、団体信用生命保険(団信)の選択肢が豊富に用意されています。一般団信における死亡・高度障害保障に加え、ガンや脳卒中などに対応した8大疾病保障、それ以外のケガや病気にも対応できる全疾病保障があります。

全疾病保障であれば、一部の深刻な病気に限らず、就業不能状態が12か月以上続いた場合に住宅ローン残高がゼロになります。団信の保険料はローン金利に上乗せされる形で支払う(8大疾病保障以上から)ため、別途で保険料を支払う必要がない点も安心です。

「住宅ローンの支払い中に万が一の事態が起こったが、適用できる保険がない」という事態になると、残債を家族が支払う必要があります。リスクを防ぎたい人にとって、団信の充実は大きな安心材料になるでしょう。

参考:北陸銀行「団体信用生命保険

WEB手続きや電子契約で費用を削減できる

北陸銀行では、インターネットバンキングや電子契約を活用し、住宅ローンにかかる諸費用を抑えられます。

インターネットバンキング経由で手続きをおこなうことで、一部繰上返済手数料や金利特約期間の再設定手数料が無料となります。さらに、住宅ローン契約を電子契約で締結すれば、本来かかるはずの印紙代も不要です。

金銭的なコストを抑えられるだけでなく、紙の書類での契約よりスピーディーな手続きが可能となる点もメリットとなるでしょう。

参考:北陸銀行「ほくぎん住宅ローン

北陸銀行で住宅ローン審査を受ける際の注意点

北陸銀行で住宅ローン審査を受ける際の注意点

北陸銀行での住宅ローン利用には大きなメリットがありますが、次の点を注意しておくことも大切です。

  • サービスの対応エリアが限られる
  • 審査基準を満たしていないと利用できない

それぞれの詳細を解説します。

サービスの対応エリアが限られる

北陸銀行は地方銀行です。住宅ローンのサービスで利用可能なエリアは次の通りになっています。

  • 北陸三県(富山県、石川県、福井県)
  • 北海道
  • 首都圏
  • 大阪
  • 名古屋
  • 新潟エリア

購入したい物件の所在地が対応エリア外の場合、申し込み自体ができないケースも考えられるでしょう。また、北陸銀行はあくまで北陸三県(富山県、石川県、福井県)と北海道を中心に活動する金融機関のため、それ以外のエリアでは制限が出る可能性に注意が必要です。

参考:北陸銀行「ほくぎん住宅ローン

審査基準を満たしていないと利用できない

北陸銀行の住宅ローンは、一定の審査基準を満たしていなければ利用できません。審査では申込者の年収や勤続年数、健康状態に加えて、信用情報も厳しくチェックされます。審査落ちしてしまえば、どんなに良い条件の住宅ローンでも利用できないでしょう。

完済時年齢や返済負担率、健康状態に問題のない状態で審査に落ちた場合、信用情報に問題がある恐れがあります。クレジットカードや携帯電話の支払いに延滞・滞納の履歴がある場合はブラックリストとなり、審査に通過できなくなってしまうでしょう。

住宅ローンは長期間にわたる高額な融資であるため、利用者には確かな信用が求められます。ブラックリストかどうかが不安な場合は、信用情報機関に開示請求して確認しておくとよいでしょう。

北陸銀行で住宅ローンを利用する流れ

北陸銀行で住宅ローンを利用する流れ

北陸銀行で住宅ローンを利用する際は、次のステップに沿って手続きが進みます。

  1. 借り入れのご相談
  2. ローン申し込み
  3. ローン審査
  4. ローン契約
  5. 融資の実行
  6. 住宅の確認
  7. ローン返済の開始

まずは借り入れ相談からスタートです。住宅購入プランに合わせて、ローンについて相談・アドバイス等を受けられます。相談内容に基づいてローンプランが組めたら、ローンの申し込みです。

申し込み後の審査は仮審査と本審査の2段階です。完済時年齢や返済負担率、健康状態や信用情報などがチェックされます。審査に通過したら、借り入れ内容の確認の後、契約がおこなわれます。

契約から数日~1週間ほど経ってから、融資の開始です。その後、北陸銀行側が住宅が実際に建っているかを確認したあと、ローンの返済が開始されます。

住宅ローンの審査の全体の流れについては、こちらの記事もご覧ください。
住宅ローン審査の基準を徹底解説!審査通過までの流れや落とされる理由も解説

北陸銀行で住宅ローン審査でよくある質問

最後に、北陸銀行で住宅ローン審査を受けようとする人が抱きがちな疑問を、Q&A方式で3つピックアップして紹介します。

  • 住宅ローン審査に落ちたら他にどうすればいい?
  • 地方銀行の審査基準は都市銀行より厳しい?
  • 借り入れがある人は住宅ローン審査に通らない?

それぞれの質問と答えを見ていきましょう。

住宅ローン審査に落ちたら他にどうすればいい?

焦らずに原因を整理し、次の対策を検討することが大切です。審査落ちのよくある原因には、「勤続年数が短い」「返済負担率が高い」「信用情報がブラックリスト」「団信に加入できない」などが挙げられます。

また、必要書類の不備や記載ミスといった要因で否決となるケースもあります。しっかりと確認してから審査書類を提出することも大切です。審査に落ちたからといって落胆せず、まずは状況を整理し、改善の余地があるかを確認しましょう。

地方銀行の審査基準は都市銀行より厳しい?

むしろ都市銀行の方が審査が厳格な傾向があるとされ、地方銀行は比較的柔軟とされます。ただし、どの金融機関であっても住宅ローン審査は厳しいことを踏まえておきましょう。

金融機関によっては審査の着眼点が異なることもあるため、北陸銀行でダメだった人が別の金融機関で融資を受けられる可能性もあります。

借り入れがある人は住宅ローン審査に通らない?

他のローンを抱えているからといって、必ずしも住宅ローンの審査に通らないわけではありません。ただし、自動車ローンやカードローンなどがある場合、全借り入れを含めて返済負担率が算出されるため、審査上は不利に働く可能性があります。

現在の借り入れを合計した結果、返済負担率が目安(年収の30〜35%以内)を超えてしまうと、審査通過が難しくなるでしょう。

「借り入れを隠せば審査に通れるのでは?」と考える人もいますが、これはNGです。借り入れ状況を隠して申請しても、金融機関は信用情報機関を通じて他の借り入れ状況を正確に確認できます。審査に落ち、金融機関との信頼関係も損ねるためおこなわないようにしましょう。
住宅ローン審査は借金があっても通る!注意すべき借金や通過するポイント解説

まとめ|北陸銀行の住宅ローン審査を対策して利用を検討しよう

まとめ|北陸銀行の住宅ローン審査を対策して利用を検討しよう
北陸銀行の住宅ローン審査には、他の金融機関と同様に厳しい面もありますが、地域密着型の地方銀行ならではの柔軟な対応が期待できる点は大きなメリットです。団信の充実やWEB手続き・電子契約で費用と手間を削減できるのも魅力的です。

余裕を持った資金計画を立て、無理のない返済プランを設計することで、審査通過の可能性は高まります。不安がある場合は専門家へ相談するのも一つの手です。

まるっとローンでは、住宅ローンに関する相談を承っております。ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
▼まるっとローンの相談はこちらから

たった 20 住宅ローン
審査シミュレーター

ご年齢はおいくつですか?
ご年収を教えてください
現在のお借入れ総額を
教えてください
直近5年間のご返済状況を
教えてください※複数選択可
簡易シミュレ-ション結果
借入可能額の目安
1,500万円2,280万円
毎月の返済額を減らして
マイホームを持ちたい方は
「フォームで相談する」ボタンから
今すぐまるっとローンにお問い合わせを!

匿名相談OK! 24時間受付中

フォームでかんたん無料相談
フォームで相談する
シミュレーション結果は参考値であり、実際のお借り入れ時の審査結果と異なる場合がありますので、ご了承ください。
  • 審査に通るか不安な方
  • 質問がある方も
まずはお気軽に相談ください!

匿名相談OK! 24時間受付中

フォームでかんたん無料相談
フォームで相談する

まずは友達追加!24時間受付中

LINEで無料相談
LINEで相談する